「遙かなる時空の中で4」playしました。
こんなに怒涛の勢いでゲームやったの何時ぐらいぶりだろう。
ラタトクスとかはwii持ってないから、暫くやらないつもりだったので購入してみたら・・・・。
話の流れとしては、風早真EDをクリアしてもセールスポイント?の「始まりの物語」というのがよくわからないけれど…。
今までのシリーズと違った、新遙かという感じですかね。
playしてみて、最初お気に入りだったキャラがガラッと変わったのもびっくり。
滅多にないんだけどな、こんな事。
あと、忍人さんに嵌ったのは本当にびっくりした。
今まで中原さんキャラはどこか遠巻きだったので…。
あと風早がすごい好き。井上さんいい仕事してくれました。
那岐は…。ごめん、最初は好きだったんだけど、進めていく内にちょっとってなった。良い子なんだけど、人の話を聞けよ、という感じになっていまいました。
アシュヴィンは、石田さんの麗しい声がガンガンこちらを責めてくれました。
章選択によっては、仲間になったりならなかったり、何処に行ったんだと忙しい人ですが、存在感はぴか一。
彼のEDが一番ネオロマンスらしかったですね。
柊は・・・・。この人も救いないなぁ…。
でも救いEDが残されていただけでも、忍人さんよりましかも。ファンディスクとか出るのかな・・・。
出るならPS2でもちゃんと出してほしい。片方だけの機種とかはしないでもらいたいな。
あんまり時間無いけど、遙か4でネタが浮かんだし、ちょっと書いてみたいかも。
あくまでも、ちょっと・・・ですが。
スポンサーサイト